週5労働、週2沖縄バカンス

沖縄在住、社会人2年目が感じたことをそのまんま。

学生起業したかったけど、できなかった話し。

 

from myplace 

https://myplace-guesthouse.com/ja/

 

 

昨日サウナにて、ゆらゆら考えてた。

 

今、社会人向けの教育会社で働いている。

 

ここで、得られた経験って、どこに生きるんだろう。

今、頑張ることは、将来にとって本当に意味はあるのだろうか。

 

 

会社に入って1年半。

満足はしているけど、本当にこれで良いのか?という

不安もある。

 

 

けど、人生振り返ってみると、

無意味なことなんて、一つもない。

おれは、おれの人生に後悔はあんまりない。

 

 

小学生時代、何度か引っ越ししたこと

兄につられてサッカーを始めたこと

1人で海外一人旅に行ったこと

病んで一年休学したこと

焚き火イベントを40回くらいやったこと

沖縄に転勤していること

 

 

あの時、こうすればよかった、こうなればよかったのに。

とか、全くない。ラッキーマン

 

 

今、ここで死んで後悔しないか、という強いメッセージを

投げられると、少し、肩身が狭い感覚がするが、

25年間生きてて、人生はなかなか楽しい。

 

 

じゃあ、きっと、この会社で働くこともきっと意味があるんだろう。

そもそも、どういう流れで、この会社で働くことになったのか?

 

一言でいうと、

「逃げ」

だと思う。

 

学生時代、同じコミュニティに会社を持って、

自分の好きなことで生きている人が数人いた。

 

すごいなーーと思いつつも、

うーーーん、なぜかなれない。

 

捨てれない。

 

結局、卒業のタイミングが来て、

自分で起業することができず、就職。

何個か受けて、今の会社に入った。

 

起業している人が持っているもの、

それは、コンテンツだと思う。

 

おれは、コンテンツがなかったわけではないが、

売れなかった。

 

そのコンテンツも、他者に依存していたから

独立という感覚ではなかった。

 

独立したい人ができないのは、マインドスタンス面は

一旦置いといて、そもそも、相手を喜ばせるコンテンツがない。

 

それがほとんど。

 

じゃあ、どうやって、コンテンツを作るのか?

 

①今あるもの、持っている経験を価値にする。

②コンテンツを作れるように、価値創造の準備する

③目の前のこと頑張ってたら、勝手にコンテンツが生まれてた。

 

 

どれも大切な感覚だと思う。

 

特におれは、①、③かなー

 

結局、価値を価値として認識していない、させれない。

そこがないと、あっても、無だし、

 

今ある環境、人、モノ、コトで、

一旦、やり切ってみるのも大切。

 

②は、なんとなく無駄に日々考えて、目の前が

おろそかにある傾向があるからな。

2割くらいの感覚で良い。

 

 

学生起業をしようと思ったおれは、

今あるもの、できることに目を向けれなかった。

 

無いわけではない。

あるものを価値にできなかった。

価値にする勇気がなかった。

 

それは、

価値が、俺にとっての価値であり、

相手にとっての価値ではなかったから。

 

おれにとっての当たり前の商材、スキルが

相手にとっては30万もすることがある。

 

それを自分で許容できるか。

 

今の会社で、得るものは

営業を通して、相手にとっての価値に真っすぐ向き合い、

数字を作るコト。

 

 

やっぱり、起業して、

自由が欲しいんだよなあ。